スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2012年02月22日

2月23日

   2月23日は「富士山の日」です。
  世界遺産登録へ向けて大きく前進したようですので
  大いに期待をもちたいものです。
  明日の静岡の予報は雨のようです・・・。


  檀林正浩
  http://www1.odn.ne.jp/fujiyama3776/

     


Posted by 富士山写真作家 檀林正浩 at 23:52Comments(0)

2012年02月20日

岩本山公園の梅

別用で出かけたついでに富士市の岩本山公園に行きました。
現在梅まつりが開催されていますが、梅は一部の木で咲いているのみでした。
カメラマンには知られている鉄塔前の紅梅(写真)がようやく見頃を
迎えました。例年に比べてかなり遅い開花状態です。
今朝は富士山がクッキリと見えていい条件で撮影が出来ました。
ここ最近尾傾向ですが、県外からのカメラマンの多さに驚いています。
これから徐々に白梅も開き始め、今月末~来月初め頃には見頃を
迎えるのではないでしょうか。

檀林正浩
http://www1.odn.ne.jp/fujiyama3776/

  


Posted by 富士山写真作家 檀林正浩 at 22:40Comments(0)

2012年02月06日

春の写真展

富士山写真愛好家でつくる昇陽会(しょうようかい・小松啓二会長)の写真展のご案内です。

【会期】 3月12日(月)~3月18日(日) 7日間

【会場】 静岡市役所市民ギャラリー

【時間】 12日-12:00~17:00  13日~17日-10:00~1700 18日-10:00~160:00

11名の会員の力作、およそ30点(全倍、全紙サイズ)を展示予定です。私は全紙3枚を出展予定です。

※下の画像(櫛形林道)は写真展に出展するものではありません。

檀林正浩
http://www1.odn.ne.jp/fujiyama3776/

  


Posted by 富士山写真作家 檀林正浩 at 08:43Comments(0)