2011年02月14日

美味しい珈琲の店 珈舎

昨日13日、伊豆だるま山周辺で雪景色を撮影し、サンバレー伊豆長岡に立ち寄った後、沼津市島郷にある“珈舎(かしゃ)”という珈琲店に立ち寄りました。伊豆にいた時は沼津のホリデーというジムに通っていて、その行き帰りの国道414号線で看板は目にしていて気にはなっていました。知り合いから富士山の写真がたくかけてあるとの情報をゲットしたので立ち寄ってみることにしました。残念ながら富士山の写真は1月末(沼津在住のカメラマンの個展が開催されていたとの事)でかけ変えられ別のギャラリーになっていました。店内はおしゃれな雰囲気で、オーナーご夫妻のセンスの良さを感じます。館内装飾の色合い、照明、そして珈琲カップなどとてもいい感じでした。私はカウンターに座り、オーナーに許可を得てデジカメで撮影。ブレンド珈琲をオーダー。ちょっと値段はお高めですが、飲んだ瞬間、「あ、美味しい!」と声に出して言ってしまいました。京都出町柳と言う場所でこだわりのオーナーが長年経営されていた“カミヤコーヒー”と言う店があり、コーヒー好きの父の影響で大学時代よく通っていました。先日京都に行った時には店は無く、居酒屋になっていて残念でした。珈舎のコーヒーはまさにそこの味を想い出させるものでした。また機会があれば行きたいと思っています。

静岡県沼津市下香貫島郷2590-6
TEL : 055-933-2171
am 9:00~pm7:00
火曜日定休(祝日の場合は翌日)
駐車場有

http://cafecasha.jp/index.html

富士山カメラマン 檀林正浩
fujiyama377637762006@yahoo.co.jp

美味しい珈琲の店 珈舎美味しい珈琲の店 珈舎美味しい珈琲の店 珈舎



Posted by 富士山写真作家 檀林正浩 at 09:26│Comments(1)
この記事へのコメント
おはようございます。素敵なコーヒー店ですよね。純粋なコーヒーのお店が最近本当に少なくて。私ほこちらで懐かしいレコード盤で聞くコンサートにお邪魔した事があります。雰囲気がいいですよね。
Posted by けいこけいこ at 2011年02月14日 09:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美味しい珈琲の店 珈舎
    コメント(1)