スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2011年02月18日

ラーメン松福

先日伊豆に行く用事があり沼津港にある松福に行ってきました。
私はここのラーメンが好きで結構通ったものです。平日にもかかわらず次から次に来客が。さすがです。
新プラン、新企画を次々ひねり出す事で日々の事業を遂行している企業がある一方、こだわりの品を出し続け増客し続けている店もある訳です。私の過去は前者よりの業務だったので、松福に来る度いろいろ考えさせられました。
そもそも10年位前にサンバレーのスタッフに紹介されて来たのがきっかけでそれ以来すっかりハマッてしまいました。

韮山にもいったので蔵屋鳴沢のつるし雛飾りを見てきました。
大将飾りもすでにありました。
バスで来ていた関西からのおばちゃんグループからこんな話が聞こえてきて思わず笑ってしまいました。
「天気も悪いし、他の見たとこもパッとせぇへんし、良かったのはここだけやな!」
どのような旅程だったのか興味深々でした。

富士山カメラマン 檀林正浩
fujiyama377637762006@yahoo.co.jp




  


Posted by 富士山写真作家 檀林正浩 at 09:06Comments(0)