スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2011年01月23日

目標!100種の富士山絵葉書+α・・・

現在、富士川楽座で販売中の絵葉書。おかげさまでたくさんの方々にお買い求めいただいています。誠にありがとうございます。販売状況は絵柄によりバラツキがあります。予想通り売れ行きのものもあれば、予想外のものあります。

私の目標は100種の富士山絵葉書を製作すること。これをやっている方はいないのではないかと。もし100種を一覧にして販売したとしたら圧巻でしょう。絵柄の写真ポジはこれまでに撮ったものと今後撮影するもので作成は出来ます。但し、個人ですべてやるのは正直厳しいものがあります。どこかとタイアップしてやらせていただければと思っています。更に、出来れば企業様の富士山カレンダー製作もやりたいです。

富士山カメラマン 檀林正浩
fujiyama377637762006@yahoo.co.jp

【ポストカード売れ行きベスト3】

1位:清水吉原からの雲海と夜景
2位:富士市大渕の茶畑と富士
3位:箱根大涌谷からの落月と富士


    


Posted by 富士山写真作家 檀林正浩 at 11:58Comments(0)

2011年01月23日

ムーンライト

月光撮影を終えて今帰ってきました。
富士山撮影は365日、24時間体制なので、状況がよければ昼も夜も関係ありません。
今夜は土曜日とあって西湖の氷の広場には丑三つ時にもかかわらずたくさんのカメラマンがいました。




もう一枚は朝霧アリーナからです。
昼の写真ではなく月光に照らされて富士山が輝いているのです。



ともにコンデジ撮影ですのでご参考まで。  


Posted by 富士山写真作家 檀林正浩 at 03:57Comments(0)