2011年01月20日
タジン鍋
今回は富士山の話題から少し外れて…。
ちょっと時代遅れですが、最近タジン鍋にはまっています。
とにかく野菜が好きな私(きゅうり以外)
もちろん肉もガッツリ食べますが、野菜もどんどん食べます。
極端なベジタリアンではありません。
タジン鍋は野菜の美味しさを残しつつ、お腹にやさしい蒸し料理ですからどんどん食べられます。
先日カメラ仲間の方から無農薬野菜を頂戴し、それをありがたくいただいています。
安くて美味しい野菜を買える場所をご存知の方は是非教えてください。
富士山カメラマン 檀林正浩
fujiyama377637762006@yahoo.co.jp
ちょっと時代遅れですが、最近タジン鍋にはまっています。
とにかく野菜が好きな私(きゅうり以外)
もちろん肉もガッツリ食べますが、野菜もどんどん食べます。
極端なベジタリアンではありません。
タジン鍋は野菜の美味しさを残しつつ、お腹にやさしい蒸し料理ですからどんどん食べられます。
先日カメラ仲間の方から無農薬野菜を頂戴し、それをありがたくいただいています。
安くて美味しい野菜を買える場所をご存知の方は是非教えてください。
富士山カメラマン 檀林正浩
fujiyama377637762006@yahoo.co.jp

Posted by 富士山写真作家 檀林正浩 at
23:34
│Comments(1)
2011年01月20日
西湖 野鳥の森公園 氷まつり
今日、山梨県西湖そばにある野鳥の森公園に行きました。
この時期、氷まつりが開催されていて、富士五湖のなかで比較的静かな西湖周辺がにぎわいます。
富士を背に数メートルある氷柱が数基造られ、午後の光を受けて青白く輝いていました。
この場所からの富士山は意外と小さく感じる為、いかにして富士山の高さと存在感を出すアングルがとれるかに作品の良し悪しがかかっています。
この場所以外に、長いつららの間に富士山を入れるポイントでも撮影しましたが、シートを持参し地べたに腹ばいになるアングルをとる必要があり撮影に苦労しました。
無料駐車場もあるので是非お出かけになってみてはいかがでしょうか?
◎開催場所
「樹氷まつり」…西湖野鳥の森公園
◎開催期間2011 年1 月29 日 ~2011 年2 月6 日 まで 期間中毎日開催
◎問い合わせ先:富士河口湖町観光課・観光連盟・・・TEL 0555-72-3168
西湖野鳥の森 TEL 0555-82-2160
富士山カメラマン 檀林正浩
fujiyama377637762006@yahoo.co.jo
この時期、氷まつりが開催されていて、富士五湖のなかで比較的静かな西湖周辺がにぎわいます。
富士を背に数メートルある氷柱が数基造られ、午後の光を受けて青白く輝いていました。
この場所からの富士山は意外と小さく感じる為、いかにして富士山の高さと存在感を出すアングルがとれるかに作品の良し悪しがかかっています。
この場所以外に、長いつららの間に富士山を入れるポイントでも撮影しましたが、シートを持参し地べたに腹ばいになるアングルをとる必要があり撮影に苦労しました。
無料駐車場もあるので是非お出かけになってみてはいかがでしょうか?
◎開催場所
「樹氷まつり」…西湖野鳥の森公園
◎開催期間2011 年1 月29 日 ~2011 年2 月6 日 まで 期間中毎日開催
◎問い合わせ先:富士河口湖町観光課・観光連盟・・・TEL 0555-72-3168
西湖野鳥の森 TEL 0555-82-2160
富士山カメラマン 檀林正浩
fujiyama377637762006@yahoo.co.jo

Posted by 富士山写真作家 檀林正浩 at
21:22
│Comments(3)
2011年01月20日
お詫び
おはようございます。
私の手違いで、皆様からのコメント」を削除してしまいました。
選択削除のつもりが全削除してしまいました。
お詫び申し上げます。
富士山カメラマン 檀林正浩
fujiyama377637762006@yahoo.co.jp
★写真:NHK富士山写真コンクール入賞作品 「桜咲く春霜の茶園にて」 撮影場所:韮山
私の手違いで、皆様からのコメント」を削除してしまいました。
選択削除のつもりが全削除してしまいました。
お詫び申し上げます。
富士山カメラマン 檀林正浩
fujiyama377637762006@yahoo.co.jp
★写真:NHK富士山写真コンクール入賞作品 「桜咲く春霜の茶園にて」 撮影場所:韮山

Posted by 富士山写真作家 檀林正浩 at
08:44
│Comments(0)